Life goes on

日曜日、ジュニアの練習試合に行きました。


グラウンド横の駐車場で、車から降りてきた子達は、地面の氷にまず反応。
「パリン」と誰かが踏んづけると、また誰かが「パリン」。「ふん、ガキんちょはみんな一緒だな」とクールに構えた振りをして、そっと足下の氷を踏んづけようとしたその時、「早く子どもをどけて下さい!」と、どこかのチームのママに、車の中からけっこう強い口調で一喝されました。
こわっ。私が氷の上に両足ジャンプした瞬間じゃなくって良かったーと思いながら、子どもらをグランドの方に連れてくふりをしました。


でもなーんか、かちんときました。
「なにもそんなに朝っぱらからカリカリしなくたっていいじゃん。別にあんたが試合するわけじゃないでしょ?」と言っちゃえば良かったかなあ。いや、良くない。



そう言えば、ちょっと前に、ある競技場の客席で。高校の選抜の試合の時のことです。
試合は1-1の引き分け。試合後に、つかつかと私達夫婦のところに、ちょっとだけ知っている子の母親が近寄って来ました。気がつかなかったんだけど、相手チームにその子がでていたようなんですが、挨拶も早々にその奥さんは
「今の試合、2試合連続だったの。なんか、ちょっと疲れてたみたい」
言いたくなる気持ちはわからないでもありません。だけど、本当に言うかどうかは別でしょ。しかも、わざわざ10メートルも離れた席から近寄ってきてまで。「はああああ?別に聞いてねえんだけど!」でっかい声でそう怒鳴って
…やろうかと思うにとどまりました。


まったく「へんな」親。
やっぱり子供がからんでくると、おかしなことになってくるのかなあ。なんか、自分のことだったら我慢するところを、子供のことだと言わずにいられなくなっちゃうんでしょうか。


「自分で行っちゃえー!」

これも、今回の試合で聞こえてきたんですけど(別にどこのチームってことじゃないんですよ…)、こういうのって、選手の判断に関わること。
どこかのコーチさんが「そこ、ドリブルするところかあ?」と試合中に声かけしていたのですが、こういうの、私も心がけたいと思ってるんです。つまり、まず自分で判断して、やらせて、その後に振り返らせる。
でも、その反対サイドで、もし「自分で行っちゃえー」なんてママの黄色い声がしたらどうなるんだろう?更に家に帰ってから、また「なんであのときアナタ、自分で行かなかったの?」とか息子に言うんでしょうか?
そういうの積み重ねて行ったら、その子のサッカー選手としての成長にかかわらないかな?


判断力だけじゃなくって、忍耐力、協調性、指導者やチームメイト、対戦相手、審判に対する態度…多くのことに親の態度や言葉は影響すると思います。これらは、どれも選手として成長して行く時に疎かにできないことばかりです。


かく言う私も全然だめでした。
この日もどこかにいましたが、一人で椅子にふんぞりかえって、むすっと偉そうにしてる親父。このタイプです。
まだコーチを始める前だったかな、長男が小1だか小2の頃。負けてる試合中、でっかい声で「おい」と息子を呼びつけ「なんとかしろっ!」。最悪です。指示でもなんでもありません。後悔してます。


それでも、子供の応援には時間の許す限り行くべきです。そして、帰ったら感想を聞きましょう。なるべく具体的に話せるよう導いてあげると、いいかと思います。何か言いたいことがあったら、自分の感情に振り回されないで、冷静に評価してあげましょう。良かったところ、もうちょっとだったところ。仲間(敵味方含めて)やコーチ、審判をけなすようなことは子供の前では慎むべきです。言うまでもありませんが…。


この日、とても頑張っていた子二人。
一人は、危ない場面に何度となく現れては、身を挺して凌いでいた子。ハードワークをいとわない選手。ひとつだけアドバイスをしたのですが、次のゲームではもうマスターしていました。試合後、私の目を見て「ずっとバランスが良かったです。」としっかりとした感想。将来が楽しみです。

もう一人は相手のキーマンにずっとつきっきり、という役割を一生懸命やっていた子。本当に頑張っていました。



さて、試合後は隣の高校で次男の練習試合を観戦していたカミさんを乗っけて、横浜市新子安の高校のグランドへ。ある社会人チームの練習試合の観戦です。
相手は、わりと普通レベルの高校でしょうか。当然、グラウンドは土。
前の晩だったか、見慣れない新品のスパイクを磨いていた長男に、なにそれ?と尋ねると「土のグランド用。久しぶりだからさ…」





なんかまた、始まるようです。体が嬉しそうでした。

それにしても、周りは閑散としています。高校生の親らしき人がちらほら。社会人の応援は私たちだけ。しかも選手の彼女とか奥さんじゃなくって、親。これこそ相当「へんな」親かも。



13日のてびサル 参加22 コーチ3 ギャラリー1                   (kazu)