ヴェールを…

マリノスユースとの練習試合、厚北とのKSと連敗。選手権後は厳しいリスタートとなりました。特にKSの敗戦は痛い。
厚北は、押し込まれていても我慢強く凌ぎ、速攻から追加点と、試合巧者ぶりを見せていました。前線には、強力な武器を備えていますが、それだけでなく、みんな、サッカーがよくわかってるんだろうな、という感じです。なんか鹿島アントラーズっぽかったです。清流の高いDFラインの裏を、2、3人で連動して巧みに突いてきました。鍛えられてんなあと思いました。

ただ、後半の30分前後の決定機のシュートが決まっていれば、結果はまた違ったものになっていたかもしれません。「たられば」ではありますが、決定機を作ったことは間違いのないことで、そこは、大事なところだと思います。

清流らしいダイナミックな展開で、あの数分間はかなりワクワクさせてもらいました。仕事をサボってすっ飛んできた甲斐があります。


選手権後もプリンスや、KSリーグは続いている訳で、清流も3年生が何人も残ってプレーを続けています。
彼らは、KS残留というでっかいテーマを背負いながら、尚かつ、後輩への橋渡し的な役割をしっかりとこなしているように私の目には映ります。観戦する保護者の前を通り過ぎようとする1年生に、注意したり、試合中に交代して入ってくる2年生(実力がありながら、経験をつめないでいる選手がたくさんいるんです。)にアドバイスをしたり…。
リーグ戦の導入により、選手権敗退で引退、という慣例が今後徐々に変わっていくのかもしれない、という予感はあったのですが、選手たちもスタッフも、いろんな変化に対応しているようです。


ところで、マリノス戦、厚北戦の後に、B戦のような形で、実質新Aチームが登場してきました。チームに迷惑がかかってはいけないので、あんまり突っ込んだことは書きませんが、このチーム、かなり面白いかもしれません。完成形はまだ先なんでしょうが、今でもけっこう面白いです。


         
←何年ぶりかのマッチアップ(kamechiciさん撮影)









今日の三浦学園との練習試合は見に行けなかったのですが、4-3で勝ちました。神奈川のこのクラス、拮抗してます。
清流はこのゲームでも、少しずつ変化を見せてきたようです。どのへんが変わってきたかと言うと…





…それは見てのお楽しみ。



20日のてびサル  参加/23 コーチ/2 ギャラリー/7