君の知らないメロディ 聞いたことのないヒット曲

マニアじゃないんですけど、音楽好きで、CDも結構持っています。横浜のレコファンとか、東京方面に行くと、実家に寄らなくても御茶ノ水のdisuk unionにはつい入って、二三枚買っちゃうんです。それを、iTunesに入れて、適当にプレイリストを作って、iPadに同期させて、シャッフルして車で主に聴いています。

ところが、最近ひょんなことで、Tunein Radioというアプリを知り、有料版85円というのをダウンロードしたのですが、これがもう…!
一生懸命「60年代のアメリカのラジオ」のイメージとかで作った自分のプレイリストは、もうどうなっちゃうの?という感じです。


インターネットラジオというのですか、ともかく、ものすごい数のラジオ局があって、それが簡単に聞けちゃうんです。詳しい使い方は、検索すればいくらでも出てくると思うので、そちらを参照して下さい。

でもこういうのは、手探りでいろいろやりながら覚えていくというのが、楽しいかなと思います。
「音楽」というカテゴリーからジャンルがでてきて、私は「クラシックロック」とか「オールディーズ」とか「ジャズ」とかを選ぶわけですが、そこから世界中の放送局がたくさんでてきて、そこから、好きなのを選べるというわけです。

局によってこだわりがあるようで、大まかにジャンルわけしてあっても、カントリーロック中心のところとか、ジャズでもビバップ(よくわかってませんが)をおもにかけるところとか、あるみたいです。

たまにジングルらしきのが入るくらいで、後は、ずっと音楽がかかりっぱなし。電波の具合(?)でときたま音が飛びますが、気になりません。ラジオですから。
中学生の時に、買ってもらった、ナショナルのラジオで、ダイヤルをクルクル回してたのを思い出しちゃいました。


こんな寒い日には、ヴァン モリソンが聞きたくなります。で、アイルランドとか、そんな感じで探していると "Irish Pub Radio" なんて、いかした名前の局を見つけちゃいました。
アイリッシュミュージックはロックの源流のひとつ。辛い仕事を終えた男たちが、酒場でジョッキ片手に、笑いながら大声で歌っている姿なんかが思い浮かんでしまいます。

せつない気分と、楽しい気分。音楽のマジックです。